遅い昼飯でも食べに来たのか、見馴れない一人の男性が店に入ってきた。妖月はいかにも追われている、そういう感じだった・・・。妖月は現地の人間でも分からないのでないかという癖のある訛りでがなりだした。
| 無職 妖月
Здравствуйте!
はじめまして.
韓国で投稿します.
日本語は上手ではないから了解お願い致します.
|
この台詞を最後にしてこの男性は旅立った・・・・・。
何故かヽ(^o^)丿というプリンスがその場を仕切り始めた。
| 無職 ヽ(^o^)丿 2008年06月06日金曜日 20時13分
韓国は漢字を捨てハングルだけ使うようになったから、 日本語は難解かもな。 50年前までは、日本語のように「漢字」と「ハングル」 の両方で書かれていたのにな。
昔は朝鮮と日本と言葉が違うので「漢字」を使って筆談し て商人が取引した時代もあったのにな。 砂浜に指で漢字を書いて、字で会話した時代も実際にある。
現在は電子辞書を使って、中国人と日本人が筆談している。 韓国人も、「韓国漢字」を再び勉強する方が良いな。
|
あくびをしていた緋色がダルそうに言い返した。
| 無職 緋色 2008年06月06日金曜日 21時13分
韓国の漢字勉強は小学校で終わって
残りは本人が資格証のために独学する子供達を除いてからは勉強しない.
悲しい話.
付け加えて私もあまり漢字は勉強しないです. <-
|
ヽ(^o^)丿はまだしつこく食い下がる。
| 無職 ヽ(^o^)丿 2008年06月07日土曜日 17時50分
韓国語と日本語の文法は、似ている。 日本語と韓国語では、こうなる。 → ご飯が、食べたい。
英語と中国語の文法は、似ている。 英語と中国語では、こうなる。 → 食べたい、ご飯。
韓国語と日本語を比べてみる。 日本語 → ご飯が、食べたい 韓国語 → ごはんが、たべたい 50年前の韓国語 → ご飯が、食べたい つまり、ハングルと漢字を使って書いていたんだよね。
日本語と韓国語の似ているところ。 両方とも昔は、中国から伝わった漢字しか無かったところ。 中国 → 朝鮮 → 日本へと漢字は日本に伝わった文化。 日本へ漢字が伝わったのは、1700年前だと言われている。
まだ学校の無い時代なので、漢字の使える人は一部の役人とか 商人くらいしかいなかった。そこで誰でも文字が使えるように 考えられて作られた文字が、「ハングル文字」と「ひらがな」 「カタカナ」である。両方とも漢字から生まれた文字である。 漢字だけでは難しいと考えて、作られた文字である。
|
ヽ(^o^)丿は誰も聞いていないのを良い事にこう言った。
| 無職 ヽ(^o^)丿 2008年06月08日日曜日 10時38分
ハングル語といっても、ハングル文字だけでは不完全なはず? 本来は、日本語と似て、漢字とハングルの両方使って書く文法だったのだから。 ハングルだけで、書く様になったのは、韓国が独立(1948年)してからの事。 「公用文はハングルで書くこと」と法律が制定されて現在の文法になる。
韓国は本来、漢字文法の国。500年くらい前に、民衆向けに考案さけたのが ハングル文字。当時はまだ学校に行くのは一部の金持ちしかいなかったからだ。
文字を作ったが、450年くらいの間ば別の名前だ呼ばれていた文字である。 アムクル(女文字)とかアへックル(子供文字)と呼ばれいてた。 その後、(1913年)にハングル(大いなる文字)と呼び名が変更される。 つまり日本と朝鮮が、併合した1910年より後の出来事なのである。
併合前の朝鮮には公立の小学校は100校も無かったが、終戦までに5000校 まで増やしたのも朝鮮総督府である。(韓国人の知らない現実である) 大正9年に朝鮮語辞典を初めて作ったのも朝鮮総督府である。(現実です)
朝鮮語は6つの方言からなる言葉であり、東北、西北、中部、東方、西南、済州島 に分かれており、それを体系化したのも朝鮮総督府である。(現実です)
併合後(1910年)の日本は学校教育で朝鮮語を必修科目とし、ハングル語は急 速に普及する事になるのである。 それが朝鮮教育令であり、ハングル語を必修科目とすることが決められたのである。
つまり、ハングル語を普及させたのは、意外にも日本人だったりする。
|
|