遊・探・楽【More Amusing Tackle】ゲーム・検索・京都・萌え?

More Amusing Tackle 無敵の無駄知識

世界の名言集のコーナー!

1~ 100~ 200~ 300~ 400~ 500~ 600~ 700~ 800~ 900~
1000~ 1100~ 1200~ 1300~ 1400~ 1500~ 1600~ 1700~ 1800~ 1900~
2000~ 2100~ 2200~ 2300~            
1「あなたは愛してるって言ってくれたことがないのね」「そんなこと知ってると思ってた」「女は、それを聞きたいものなのよ」[グレンミラー物語]
2「あなたは臆病者と思われてるのよ」「そうではないが、勇気を見せびらかす必要もないだろう」大いなる西部[映画]
3「あなた幸せなの?」「あんまり幸せじゃないわ。でも人生ってそんなものよ。私、ずっと悪いことを恐れて、いいことを取り逃してきたのね。」Dearフレンズ[映画]
4「いいことがある。僕達は結婚しよう」「もっといいことがあるわ。結婚しないでおきましょう」ジョルスン物語[映画]
5「お酒は?」「飲みません。現実から逃避する必要がないので……」「私も現実には満足してますが、うまい酒は現実の一部ですよ」ピンクパンサー[映画]
6「こんな田舎町でも何か起こるのかい」「ああ」「何が?」「バラが咲く」乱暴者[映画]
7「さようなら」と私は彼の元を去りながら、心の中で叫んだ。そして、絶望がそれにこう付け加えさせた。「さようなら、永遠に。」シャーロット・ブロンテ[ジェイン・エア]
8「ダメね。40歳にもなってこれじゃあ。」「こうでなきゃいけないってことなんかないよ。」カラー・オブ・ハート[映画]
9「どこかで会ったことがある?」「いや、ないわ。」「そう、残念だ。」駅馬車[映画]
10「やろう」と思う強い意志は、これまで行ってきた行動の回数と、その時の決意の強さによって決まります。ヘレン・ケラー
11「一体どれだけ努力すればよいか」という人があるが、「君は人生を何だと思うか」と反問したい。努力して創造していく間こそ人生なのである。御木徳近
12「運」ってやつは、たえず変わる。いま後頭部にがんと一撃くわせたかと思うと、次の瞬間には砂糖をほおばらせてくれたりする。問題はただ一つ、へこたれてしまわないことだ。A・シリトー
13「寒い晩だな」「寒い晩です」妻の慰めとは、まさにかくの如きなり。斎藤緑雨
14「許すことはできるが忘れることは出来ない」というのは、結局、「許すことは出来ない」というのと同じことだ。ヘンリー・ウォード・ビーチャー
15「金なんていくらあっても天国まで持っていけやしないよ」我が家の楽園[映画]
16「君に壊されたよ」「何を?」「僕の孤独を」[愛と悲しみの果て]
17「結婚を考えたことはないのか。」「あるさ。でも考えるのとするのは違う。」夕日の挽歌[映画]
18「誇りは命を縮めるぞ」「自身過剰もな」誇り高き男[映画]
19「今が最悪の状態」と言える間は、まだ最悪の状態ではない。シェークスピア
20「最近は親しい友人にもだまされる」「それが友人というものだ」ダンス・ウィズ・ウルブズ[映画]
21「昨日のことは忘れて欲しいの。」「もう遅い。日記に書いた。」グッバイガール[映画]
22「時」の歩みは三重である。未来はためらいつつ近づき、現在は矢のように速く飛び去り、過去は永久に静かに立っている。シラー
23「時」をまねるがよい。「時」は一切のものをゆっくりと破壊する。「時」はおもむろに浸蝕し、消耗させ、根こそぎにし、引き離す。だが、ひったくることはない。ジュベール
24「珠玉の時間を無為に過ごさないように」と注意を受けたことがあるだろうか。そうなのだが、無為に過ごすからこそ珠玉の時間となる時もある。J.M.バリー
25「将来を考えろ。」「将来なんて捨ててる。」「いや、将来がお前を捨ててるんだ。」サタデーナイト・フィーバー[映画]
26人は十五歳の時たくさんいろいろな事を考える。そして人生の問題を殆ど発見する。その後は、それに慣れて、だんだんにそれを忘れていく。シャドンヌ
27「真相」は分からない。それを無理に追うよりも、曖昧さの薄闇の中に、物事をおぼろなままで放置せよ。そこにあるおぼろな形が人生なのだ。伊藤聖
28「人間最高の幸福とは何か」「幸せに死ぬことだ」アンティステヌス
29「人生は重大なものだ。快楽などデザートだ。」「あら、デザートは好きよ。」[輪舞]
30「人生最良の時は結婚式の日だった」「最悪の時は?」「それ以後の毎日」シティ・スリッカーズ[映画]
31「青春が楽しい」というのは迷想である。青春を失った人達の迷想である。モーム
32「男女同権」とは、男の地位が女の地位まで上がったことなのです。太宰治
33「貧困は恥ではない」というのは、すべての人間が口にしながら、誰一人、心では納得していない諺である。コッツェブー
34「負けたことがある」というのがいつか大きな財産になる。井上雄彦[スラムダンク/漫画・アニメ]
35「僕はずっと山に登りたいと思っている。……でも明日にしよう」おそらくあなたは永遠に登らないでしょう。レオ・ブスカリア
36「明日は、明日こそは」と、人はそれをなだめる。この「明日」が、彼を墓場に送り込むその日まで。ツルゲーネフ
3710歳にして菓子に動かされ、20歳にしては恋人に、30歳にして快楽に、40歳にしては野心に、50歳にしては貪欲に動かされる。いつになったら人間はただ知性のみを追って進むようになるのであろうか。ゲーテ
3810年後にはきっと、せめて10年でいいからもどってやり直したいと思っているのだろう。今やり直せよ。未来を。10年後か、20年後か、50年後からもどってきたんだよ今。2ちゃんねる
3918歳では即座に崇拝し、20歳では愛し、30歳では欲情し、40歳では反省する。コック
401人殺せば悪党で、100万人殺せば英雄になる。数が殺人を神聖なものにするのだ。チャップリン[殺人狂時代/映画]
4120歳だろうが80歳だろうが、とにかく学ぶことをやめてしまったものは老人である。学び続ける者は、みな若い。人生において一番大切なことは、頭を若く保つことだ。ヘンリー・フォード
4220歳の時に理想主義者でないような者は心のない人間だ。だが、30歳にもなってまだ理想主義者なら、そいつは頭が空っぽだ。ランドルフ・ボーン
4348歳より前に悲観主義者になる者は物事を知りすぎ、48歳を越えてもなお楽観主義者である者は物事を知らなすぎる。マーク・トウェイン
44A「あなたが一番影響を受けた本はなんですか」 B「銀行の預金通帳だよ」バーナード・ショー
45A弦が切れたら、残り3本の弦で演奏する。これが人生である。ハリー・エマソン・フォスデック
46ああ!青春!――人は一生に一時しかそれを所有しない。残りの年月はただそれを思い出すだけだ。A・ジイド
47ああ、金、金!この金のためにどれほど多くの悲しいことがこの世に起こることであろうか!。トルストイ
48ああ、苦しい、今、死にたくない。夏目漱石
49ああ、世の中には面白くないことがたくさんある。神様、あなたは女までお作りになりました。ロシアの諺
50アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何者でもない。ジェームス・W・ヤング
51アイデアの核が分かっていればシンプルに伝えられる。斉須政雄
52あきらめたらそこで試合終了だよ。井上雄彦[スラムダンク/漫画・アニメ]
53あくまで自分自身と自分の取り込んでいるアイディアを信ずるなら、たいてい成功することが私にはわかった。ケタリング
54あたかも良く過ごした一日が、安らかな眠りをもたらすように、良く生きられた一生は、安らかな死をもたらす。レオナルド・ダ・ビンチ
55あたしが万一いなくなった場合も家の生活は平常どおりよ。よくって?。岡本かの子
56アダムは自由が欲しかったから食べたのではなかった。禁じられていたからこそ食べたのだ。マーク・トゥエイン
57あちこち旅をしてまわっても、自分自身から逃れられるものではない。ヘミングウェイ
58あなたがたがもし、苦しんでいる兄弟姉妹のひとりひとりを思い起こすなら仕事はもっと楽に感じ、貧しい人たちに対してももっと心の底から微笑むことができるでしょう。マザーテレサ
59あなたがたのなかにはいつでも貧しい者がいるだろう。というのは、いつでも富める者がいるからなのだ。富める者、すなわち、所有よりも権力のほうを求める貪欲で冷酷な者が。ペルナノス
60あなたがもし孤独を恐れるのならば、結婚すべきではない。チェーホフ
61あなたが私の小さき者にしてくれることは、私にしてくれることだ。聖書
62あなたが生まれたとき、周りの人は笑って、あなたは泣いていたでしょう。ネイティブアメリカンの言葉
63あなたが他人の利益を一番に考えて自分の時間や心をささげているなら安心してよい。バックミンスター・フラー
64あなたが明日会う人々の四分の三は、「自分と同じ意見の者はいないか」と必死になって探している。この望みをかなえてやるのが、人に好かれる秘訣である。D.カーネギー
65あなたたちは、もっと身近なことからはじめたらどうかしら。マザーテレサ
66あなたと一緒に歩く時は、ぼくはいつもボタンに花をつけているような感じがします。サッカレー
67あなたにめぐり逢えてほんとうによかった。相田みつを
68あなたに夢があれば実現の機会を与えるようにしよう。リチャード・デボス
69あなたの宗教で祈りなさい。マザーテレサ
70あなたの心を愛で満たすために。ヒンズー教
71あなたの心を与えなさい。マザーテレサ
72あなたの知らないところにいろいろな人生がある。灰谷健次郎
73あなたの内であれ外であれ、あなたが見るものを変えることなど全く不要。あなたが見るものを見る目だけを変えなさい。タデウス・ゴラス
74あなたの友人があなたを裏切るようなことをしたからといって、あなたは友人の悪口を人に語ってはならぬ。長い間の友情がゼロになるから。シング
75あなたは愛するもののために死ねるか。曽根綾子
76あなたは自分が密かにもっとも愛しているものへと常に引き寄せられることになる。ジェームズ・アレン
77あなたは弱さから逃げることはできない。時には最後まで戦わなければならないし、死んでしまうこともある。戦うなら、何故今でないのか、あなたは何処にいるのか?。ロバート・ルイス・スティーヴンソン
78あなたは書くことで思いを伝えるようになる運命なのだから。デイヴ・ペルザー
79あなたは女だ。だからこの世の中に愛ほど美しいものはないと思うに違いない。しかし、私は男だ。いくらでもかわりの女を見つける。イプセン
80あなたは目的があってここにいます。この広い世界にあなたと同じ人間はいません。過去にもいなかったし、未来にもいないのです。あなたは何かの必要を満たすためにここに連れてこられたのです。このことについて、ゆっくりと考えてみて下さい。ルー・オースティン
81あなたも私たちと同じように望まれてこの世に生まれてきた大切な人なのですよ。マザーテレサ
82あなたより先に死ねるのは、私にとって一つの幸せだと思います。ラシーヌ
83あの気の毒な国王ルイがここに眠っている。彼は善人だったと人は言うが、……しかしそんなことがなんになる?。ルイ十五世(墓碑銘)
84あの女が落とした扇子を拾え。どうしたらよいか分からなくても構わないから。エリュアール
85あの人が私を愛してから、自分が自分にとってどれほど価値のあるものになったことだろう。ゲーテ[若きウェルテルの悩み]
86あまりしつこくつきまとわれる愛は、ときに面倒になる。それでもありがたいとは思うがね。シェークスピア
87あまり人生を重く見ず、捨て身になって何事も一心になすべし。福沢諭吉
88あらかじめ死を考えておくことは自由を考えることである。モンテーニュ
89あらゆることがあらゆる人間にいずれは起こりうる。バーナード・ショー
90あらゆるものを奪われた人間に残されたたった一つのもの、それは与えられた運命に対して自分の態度を選ぶ自由、自分のあり方を決める自由である。ビクター・E・フランクル
91あらゆる失敗は成功に向かう第一歩である。ウィリアム・ヒューエル
92あらゆる借金の中で人々は税金を一番払いたがらない。これは政府に対するなんという諷刺であろうか。エマーソン
93あらゆる真面目なことのなかで、結婚というやつが一番ふざけている。ボーマルシュ
94あらゆる人智の中で結婚に関する知識が一番遅れている。バルザック
95あらゆる生あるものの目指すところは死である。フロイト
96あらゆる創造活動はまずなによりも破壊活動である。パブロ・ピカソ
97あらゆる大望の最終目的は幸福な家庭を築き上げることにある。サミュエル・ジョンソン
98ありのままの自分を出すほうが自分を偽って見せるより得るものは大きいはず。ロシュフーコー
99あるべき姿ではなくありのままの人間を受け入れよう。シューベルト


萌えCGを描こう♪    萌えゲームを買おう♪    「Amazon.co.jp」で萌えてみる♪

Google
 
Googleで M.A.Tで M.A.T.searchで





   

遊・探・楽【More Amusing Tackle】 ゲーム/チャット/検索/京都の話/萌え?
copyright 2002-2025   More Amusing Tackle